top of page

バイクでお遍路 四国霊場八十八ヶ所 ~同行二人~
45番札所 岩屋寺(いわやじ)
(2017.09.21)
県道12号線を行く
山の中の道も気持ちいい
駐車場は札所の下、とても狭いのが数ヶ所ある、どれも有料っぽい
山のド真ん中なのに、山号はなぜか"海岸山"
境内までは徒歩20分くらい、急な坂道を歩く
あ~しんどい
間違いなくお遍路ハイライトの一場面
(2018.04.30)
今日はここまで
でバイクの調子はというと、やっぱりオイル食ってる(T_T)
とりわけ減ったのが高速走行で、須崎西~四万十町中央や津島岩松~三間、三間~西予宇和
修理しようか、どうしようかな

山門
ここまででしんどい

こんな山道を進む

途中にはお地蔵さんの団体が

あと少し

穴禅定
中はまっ暗

大師堂

本堂

(2018.04.30)
参道の売店で
前園選手は一月半前に来てた

(2018.04.30)
本堂隣の法華仙人堂跡

(2018.04.30)
今回も怖くてはしごを登れず

(2018.04.30)
駐車場
おばあさんがバイクは無料でいいよって

(2018.04.30)
今まででいちばん走ってみた
お遍路全行程約1,400kmの半分
bottom of page